2013年07月23日
木陰でcamp 2013.7.20-21
BINGO☆さんのお誘いで某無料の場所へ
20日の午前中仕事の予定を片付け15時過ぎに木陰にIN

木陰が涼しくって気持ちよく、心地いいゆるい時間でした。
良かったら短文ですが続きをどうぞ。
20日の午前中仕事の予定を片付け15時過ぎに木陰にIN

木陰が涼しくって気持ちよく、心地いいゆるい時間でした。
良かったら短文ですが続きをどうぞ。
今回はBINGO☆さんと以前撮影の時に今度ゆるーく集まろうかーってのと、あるモノを渡すのも兼ねて木陰集合。
現地に到着すると良い木陰が。
そこの平らな真ん中に飲み場、その周りにテントを設営
あっという間に皆さんで幕営



ゆるーく飲みながら夕方はブランコからの大人による大人の為の大人げない靴飛ばしなど楽しみ。
日が暮れ始めて夕食TIME
夕食は我が家は刺身、稲荷寿司などと何とも手抜きなどと思いきや。
皆さんの食卓は寿司やら、冷やしそうめんなどと冷たいものばかりなのに、夜は涼しい。
半袖では寒いくらい。
隊長さんのお魚チーズやBINGO☆さんの鶏の焼いたのが身にしみる程美味しかったのは言うまでもなく。
料理するって大事だなぁと再認識。
夜IN組に長袖の差し入れをした方も(笑)
千葉でも7月にこんな涼しい日があるのかと感心したcampでした。
終始ゆるく楽しい時間で翌朝はThe camp bandの生練習の心地よい音を聴き解散となりました。
楽しい時間がほぼ全体をしめていたため写真はコレだけ
千葉なめたらいかんなって事で寒い夜!
現地に到着すると良い木陰が。
そこの平らな真ん中に飲み場、その周りにテントを設営
あっという間に皆さんで幕営



ゆるーく飲みながら夕方はブランコからの大人による大人の為の大人げない靴飛ばしなど楽しみ。
日が暮れ始めて夕食TIME
夕食は我が家は刺身、稲荷寿司などと何とも手抜きなどと思いきや。
皆さんの食卓は寿司やら、冷やしそうめんなどと冷たいものばかりなのに、夜は涼しい。
半袖では寒いくらい。
隊長さんのお魚チーズやBINGO☆さんの鶏の焼いたのが身にしみる程美味しかったのは言うまでもなく。
料理するって大事だなぁと再認識。
夜IN組に長袖の差し入れをした方も(笑)
千葉でも7月にこんな涼しい日があるのかと感心したcampでした。
終始ゆるく楽しい時間で翌朝はThe camp bandの生練習の心地よい音を聴き解散となりました。
楽しい時間がほぼ全体をしめていたため写真はコレだけ
千葉なめたらいかんなって事で寒い夜!
タグ :さーむーいー夜だから!長袖必須
Posted by NO CAMP NO LIFE at 21:53│Comments(4)
│千葉県
この記事へのコメント
お久しぶりです。
我が家も毎年、夏休みに
諏訪のスーパーで寿司を買い
霧ヶ峰でキャンプしてるのですが
寒くて後悔しています。
反省はするけど、学習はしないので
今年も後悔するんだろうな~。
我が家も毎年、夏休みに
諏訪のスーパーで寿司を買い
霧ヶ峰でキャンプしてるのですが
寒くて後悔しています。
反省はするけど、学習はしないので
今年も後悔するんだろうな~。
Posted by ふろう at 2013年07月23日 22:13
ふろうさん>
ご無沙汰してます。
夏だからと言って油断していると温かいメニューが恋しくなりますね。
我が家も学習なかなか出来ないもんです(笑)
また同じ事を繰り返すと思います。
ご無沙汰してます。
夏だからと言って油断していると温かいメニューが恋しくなりますね。
我が家も学習なかなか出来ないもんです(笑)
また同じ事を繰り返すと思います。
Posted by NO CAMP NO LIFE
at 2013年07月23日 22:36

ブログ始めちゃいました~
今後ともよろしくです。
うちもこの日に千葉でキャンプしたけど、まさかの涼しさに驚きました!!
自然相手のキャンプはやっぱ侮れない!!!!
でも心地よいキャンプができホントよかったですv
今後ともよろしくです。
うちもこの日に千葉でキャンプしたけど、まさかの涼しさに驚きました!!
自然相手のキャンプはやっぱ侮れない!!!!
でも心地よいキャンプができホントよかったですv
Posted by ぱぱボーダー
at 2013年07月24日 08:19

ぱぱボーダーさん>
ブログ始めたんですね!!
楽しみに読んでますよー。
千葉でもホントこの日は涼しくて気持ち良かったですね!
磯遊びも楽しめた様子でよかったですね!!
ブログ始めたんですね!!
楽しみに読んでますよー。
千葉でもホントこの日は涼しくて気持ち良かったですね!
磯遊びも楽しめた様子でよかったですね!!
Posted by NO CAMP NO LIFE
at 2013年07月24日 10:13

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。