2017年12月13日
Gas cartridge wear Hunter Camo debut
今や、SotoLabo の代名詞ともなったGas cartridge wearにHunter Camo が新たなLineupとなりました。

全部そろえる方もいらっしゃったり、発売初日から大変ご好評頂いております。
SotoLaboで素材を厳選し、ガスカートリッジウェアに最適な品質の高い帆布にハンターカモをプリント、TACTICALなMOLLEをイメージしたディテールでエッジを効かせ、職人の巧みなステッチワークで仕上げたデザインとなっております。
第二次世界大戦中に“フロッグスキン”と呼ばれ、その後ハンターが好んで着用した事から“ハンターカモ”と呼ばれるようになった、カモフラージュパターンを採用。
TACTICALなPALS MOLLEをイメージしたディテールで、職人の手により1点1点をステッチワークで仕立てております。
がっちりミルスペックにしようかと思いましたが、ハードになりすぎずいい塩梅に仕上がった逸品です。
以前よりご要望は頂いておりましたが、開発にかなり時間をかけました。
サイズLineupは
Gas cartridge wear Hunter Camo CB

コスパもよいCBはやはり根強い人気です。
Gas cartridge wear Hunter Camo OD110

続いて小ぶりでかわいいサイズのOD110 ノクターンなどの小型ランタンにはこのサイズが相性良いですね。
プレーンなOD250
Gas cartridge wear Hunter Camo OD250

一番合わせやすくオールマイティーなカートリッジだけあって人気です。
大型ランタンはやはりOD500の存在感は圧倒的です。
Gas cartridge wear Hunter Camo OD500

ボリュームがある分ハンターカモの存在感は一番です。
柄の出方に個体差が出るのも楽しみの一つです。
今後もいろいろと新商品が控えているのでお楽しみに!
2018年8月ガスカートリッジウェアについてはデザインを一新致しました。
こちらのブログをご覧ください。
販売ページはこちらをご覧ください。

全部そろえる方もいらっしゃったり、発売初日から大変ご好評頂いております。
SotoLaboで素材を厳選し、ガスカートリッジウェアに最適な品質の高い帆布にハンターカモをプリント、TACTICALなMOLLEをイメージしたディテールでエッジを効かせ、職人の巧みなステッチワークで仕上げたデザインとなっております。
第二次世界大戦中に“フロッグスキン”と呼ばれ、その後ハンターが好んで着用した事から“ハンターカモ”と呼ばれるようになった、カモフラージュパターンを採用。
TACTICALなPALS MOLLEをイメージしたディテールで、職人の手により1点1点をステッチワークで仕立てております。
がっちりミルスペックにしようかと思いましたが、ハードになりすぎずいい塩梅に仕上がった逸品です。
以前よりご要望は頂いておりましたが、開発にかなり時間をかけました。
サイズLineupは
Gas cartridge wear Hunter Camo CB

コスパもよいCBはやはり根強い人気です。
Gas cartridge wear Hunter Camo OD110

続いて小ぶりでかわいいサイズのOD110 ノクターンなどの小型ランタンにはこのサイズが相性良いですね。
プレーンなOD250
Gas cartridge wear Hunter Camo OD250

一番合わせやすくオールマイティーなカートリッジだけあって人気です。
大型ランタンはやはりOD500の存在感は圧倒的です。
Gas cartridge wear Hunter Camo OD500

ボリュームがある分ハンターカモの存在感は一番です。
柄の出方に個体差が出るのも楽しみの一つです。
今後もいろいろと新商品が控えているのでお楽しみに!
2018年8月ガスカートリッジウェアについてはデザインを一新致しました。
こちらのブログをご覧ください。
販売ページはこちらをご覧ください。
2017年12月04日
CAMP HACK 取材 と カーミットチェア収納袋の話
少し前のお話ですが、CAMP HACKさんに取材して頂きました。
よろしければ下のリンクからお読みください。
CAMP HACK
今回の取材のきっかけとなったのが、ライターの小川さんがご購入されたのカーミットチェアに収納袋が付属していなかったので困っているとのご相談から始まりました。最初にご相談頂いた時はライターさんだとは、存じ上げず対応させて頂きました。
2014年5月14日の過去に記載したブログ “カーミットチェア収納袋の話”をご覧になったとの事で、オーダーにて製作頂きたいとの事でした。
その後収納袋を発送した後日お電話を頂き、とても丁寧にお礼のお言葉を頂きました。
そこで『実は、CAMP HACKのライターをしているので今回の件を含めて取材をしたい』との事でした。
取材などであちこちのキャンプ場へ行かれることが多いようで、収納袋が無いのはかなりネックなようなので大変喜んで頂きました。
とても良い方で、取材時も和やかにいろいろとお話してしまいました。
以前から、メールにて個別対応で収納袋製作しておりましたが、上記の事もありお問合せも増えておりますので、オーダーフォームに収納袋を追加しました。
★88 COLORS★ カーミットチェアファブリック/カーミットチェアファブリックワイド/サイドポケット/収納袋


からオーダー頂けます。
純正のカーミットチェアの袋よりゆとりを持たせて製作致しますので、設営・撤収時の出し入れがスムーズです。
先日、オーダー頂いた方は、『妻に撤収時手伝ってもらってカーミットチェアは収納袋に入れてもらうのですが、いつもイライラしているので』とご相談頂きました。
確かに少々タイトなつくりになっているので毎回たたんで収納袋に入れる方には億劫ですね。
また、数量限定で CORDURA versionもご用意しております。
KermitChair 収納袋 CORDURA 1000

CAMP HACKさんの記事については、日本オートキャンプ協会さん発行のAuto Camp 11月号にも掲載されております。
よろしければ下のリンクからお読みください。
CAMP HACK
今回の取材のきっかけとなったのが、ライターの小川さんがご購入されたのカーミットチェアに収納袋が付属していなかったので困っているとのご相談から始まりました。最初にご相談頂いた時はライターさんだとは、存じ上げず対応させて頂きました。
2014年5月14日の過去に記載したブログ “カーミットチェア収納袋の話”をご覧になったとの事で、オーダーにて製作頂きたいとの事でした。
その後収納袋を発送した後日お電話を頂き、とても丁寧にお礼のお言葉を頂きました。
そこで『実は、CAMP HACKのライターをしているので今回の件を含めて取材をしたい』との事でした。
取材などであちこちのキャンプ場へ行かれることが多いようで、収納袋が無いのはかなりネックなようなので大変喜んで頂きました。
とても良い方で、取材時も和やかにいろいろとお話してしまいました。
以前から、メールにて個別対応で収納袋製作しておりましたが、上記の事もありお問合せも増えておりますので、オーダーフォームに収納袋を追加しました。
★88 COLORS★ カーミットチェアファブリック/カーミットチェアファブリックワイド/サイドポケット/収納袋


からオーダー頂けます。
純正のカーミットチェアの袋よりゆとりを持たせて製作致しますので、設営・撤収時の出し入れがスムーズです。
先日、オーダー頂いた方は、『妻に撤収時手伝ってもらってカーミットチェアは収納袋に入れてもらうのですが、いつもイライラしているので』とご相談頂きました。
確かに少々タイトなつくりになっているので毎回たたんで収納袋に入れる方には億劫ですね。
また、数量限定で CORDURA versionもご用意しております。
KermitChair 収納袋 CORDURA 1000

CAMP HACKさんの記事については、日本オートキャンプ協会さん発行のAuto Camp 11月号にも掲載されております。