ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報


SOTOLABO“そとを楽しむ人のためのLaboratory”
こちらからどうぞ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2015年05月12日

GW釣行 

今年のGWは例年に比べ短い休みだった為、妻の実家に行くのも予定より遅くなり、単独で釣行へ

まずはGW前半日帰りでの釣行


この日は源流側へ行き渋い釣りでしたが、なかなか楽しめた。
サイズはともかくそこそこ楽しみました。午後から5〜6尾とシビアな釣り



GW後半は車中泊にて2日間の釣行


この日1番は24cmの岩魚




ヤマメも1尾



2日間で25〜6尾釣って大満足の釣果


GW明けて日帰りでの釣行

この日は、去年からFlyの釣りを始めた友と現地で合流

朝イチからライズの絶好のコンディション、友に釣らせてあげたい気持もありましたが、なかなかライズもとれず友はノーフィッシュ

しかし何度もフライに反応があったようなので、あとはアワセのみ。

私もアワセにはかなり苦労していた時期を思い出しました。あの時は見えててもアワセられないだけに何度もDVDなど見て研究したなぁー(笑)

私はというと、友が釣りきれなかった24cm岩魚を2投目で釣り上げたり。

ライズをとったりと遠慮して釣ったにも関わらず、結果15〜16尾

この日1番は岩魚の25cm



なかなかの体高で元気な岩魚でした。

今週は台風の影響でどうかなぁ?と思いつつflyを巻いてしまう悲しいかなこれが釣り人の性なのでしょうか?
釣っても釣っても満足いっても釣りにまた行きたくなってしまいます。



  
Posted by NO CAMP NO LIFE at 11:37Comments(4)fly fishing