2015年01月28日
キャプテンスタッグロースタイルリクライニングチェア
キャプテンスタッグロースタイルリクライニングチェアファブリックの販売を開始致しました。
昨年よりお問い合わせも多く、ご依頼頂くケースもありました事からラインナップする事になりました。
カスタムベースには手頃な本体ですね。
リクライニングを倒せるのはいい感じの座り心地ですね。
そんな鹿チェアを私なりにカスタムしてみました。
ファブリックをカーキ系の色味にしてマットブラックで塗装し、肘掛けをヤマザクラの角材を面取りしオイルフィニッシュしてみました。

ファブリックカラーもカーミットチェア同様88カラーから選んで頂けます。
ステッチも配色やレインボーなどから選んで頂けるので自分好みにカスタマイズして頂けると思います。
純正より座面背面共にフレームとのバランスの良いサイズに変更しております。
座面がかなり低めに設定されているので座面は生地を二重にして伸びにくくしています。
また、純正は背面裏にポケットがありますが利用価値が見いだせないので省略しました。
そのかわり背面の頭が当たる部分についておりますウレタンのクッション(折り畳んだ際の持ち手部分)には同じ生地でカバーが付きます。
座る角度によってはバーに頭が当たるので、ウレタンクッションは残したいけど丸見えだとなんだかかっこ悪いとのご意見もあり、塗装する場合は一回切り開いて取り外す事もありカバーを付ける事になりました。
ファブリックのネジを通す部分も純正の良さを残し、丈夫な仕様に改良しております。
前面から見ると丸もみを持たせたホールとなっております。

また後方からもボルトを絞める際に干渉しない仕様となっております。

鹿チェアに関してはお問い合わせやご依頼が来るだろうなと思っていただけに心の準備は出来ておりましたが、やり出すと意外と難しかったですね。
何度も試作を重ねましたので結構苦労しました。
カーミットチェアファブリックに続きお客様のご要望で鹿ベンチやダルトン、マルコポーロの張替えを行って来ました事からお客様にご指名頂いた事が嬉しいですね。
そんな新しいプロダクト
キャプテンスタッグロースタイルリクライニングチェアファブリック宜しくお願い致します!!
昨年よりお問い合わせも多く、ご依頼頂くケースもありました事からラインナップする事になりました。
カスタムベースには手頃な本体ですね。
リクライニングを倒せるのはいい感じの座り心地ですね。
そんな鹿チェアを私なりにカスタムしてみました。
ファブリックをカーキ系の色味にしてマットブラックで塗装し、肘掛けをヤマザクラの角材を面取りしオイルフィニッシュしてみました。
ファブリックカラーもカーミットチェア同様88カラーから選んで頂けます。
ステッチも配色やレインボーなどから選んで頂けるので自分好みにカスタマイズして頂けると思います。
純正より座面背面共にフレームとのバランスの良いサイズに変更しております。
座面がかなり低めに設定されているので座面は生地を二重にして伸びにくくしています。
また、純正は背面裏にポケットがありますが利用価値が見いだせないので省略しました。
そのかわり背面の頭が当たる部分についておりますウレタンのクッション(折り畳んだ際の持ち手部分)には同じ生地でカバーが付きます。
座る角度によってはバーに頭が当たるので、ウレタンクッションは残したいけど丸見えだとなんだかかっこ悪いとのご意見もあり、塗装する場合は一回切り開いて取り外す事もありカバーを付ける事になりました。
ファブリックのネジを通す部分も純正の良さを残し、丈夫な仕様に改良しております。
前面から見ると丸もみを持たせたホールとなっております。
また後方からもボルトを絞める際に干渉しない仕様となっております。
鹿チェアに関してはお問い合わせやご依頼が来るだろうなと思っていただけに心の準備は出来ておりましたが、やり出すと意外と難しかったですね。
何度も試作を重ねましたので結構苦労しました。
カーミットチェアファブリックに続きお客様のご要望で鹿ベンチやダルトン、マルコポーロの張替えを行って来ました事からお客様にご指名頂いた事が嬉しいですね。
そんな新しいプロダクト
キャプテンスタッグロースタイルリクライニングチェアファブリック宜しくお願い致します!!
2015年01月27日
KOKAGE wing & KOKAGE tarp NEW COLOR
大変ご好評頂き完売しておりました。
cotton KOKAGE wing & cotton KOKAGE tarp NEW COLOR version
ご予約販売を開始致しました!!
NEW CORORはブラックパイピングとなっております。

ブラックのアクセントがCOOLな印象です。

防水性能も高くコットンらしからぬ水弾き

あたたかい陽射しの日もあり、春もすぐそこまで来ているのを実感する季節になりました。
春〜夏にかけてのCampの準備に胸高鳴る季節、是非この機会にご検討下さい。
cotton KOKAGE wing & cotton KOKAGE tarp NEW COLOR version
ご予約販売を開始致しました!!
NEW CORORはブラックパイピングとなっております。
ブラックのアクセントがCOOLな印象です。
防水性能も高くコットンらしからぬ水弾き
あたたかい陽射しの日もあり、春もすぐそこまで来ているのを実感する季節になりました。
春〜夏にかけてのCampの準備に胸高鳴る季節、是非この機会にご検討下さい。
タグ :KOKAGE wing
2015年01月13日
近場の気になってた場所でcamp
今年初のcampに、前々から気になってた場所に行って来ました。
今年初めての三連休
今回の目的は、幕の大掃除
PIRU 6の内側が結構汚れていたのでリフレッシュするために設営した状態で内側を掃除して乾かす。
この場所は無料なこともあって、結構混雑することもあるようで状況次第で泊まろうと思って準備してたのでせっかくなので泊まることに。
煙突も設営完了してまさかの2泊camp

設営後にお昼ご飯にサイコロステーキを焼いて食べたりしてのんびりと過ごす。

ご近所の裸足でサンダルの人が、餅持ってきてくれ久々に会いしばし談笑
薪ストの炎で暖をとりながらのcampはいいですね。

薪ストON THE コアラのマーチ(いちご味)
香ばしくなって美味しい。次はパイの実を是非試したい。

妻のお父さんが約47年前に使っていた物を昨年譲り受けたPetromax 100 Kocher Stove 関連記事はこちら
各部のパッキンなどが劣化していて、お正月にお父さんに色々と手を尽くしてもらったこともあり絶好調な火力。
大事に使いたいアイテムの一つです。

翌日は少し人も減ったのでせっかくじゃのんびりと2泊って事で2泊して来ました。
この時期だとクーラーボックスもこれで2泊充分。真夏だときついけど
最近使ってなかったけど、ステッカー貼ったことによって出番が増えそうです。

最終日に早めに帰宅したかったのもあって、帰りの高速の混雑を避けるように早朝撤収し帰路へ
撤収後に激しい風が吹き始めたんで、早めに撤収してよかった。
今回の最低気温はマイナス7度くらいでしたが、豆炭アンカをシュラフに入れていたので2日共快適に寝れたし、時折吹く風が少し体感温度を下げるくらいでした。
この時期はcamp地も限られる為、行く場所に困ることもあるので、初めての場所は新鮮でいいですね。
のんびり出来たし楽しい二日間でした。
今年初めての三連休
今回の目的は、幕の大掃除
PIRU 6の内側が結構汚れていたのでリフレッシュするために設営した状態で内側を掃除して乾かす。
この場所は無料なこともあって、結構混雑することもあるようで状況次第で泊まろうと思って準備してたのでせっかくなので泊まることに。
煙突も設営完了してまさかの2泊camp

設営後にお昼ご飯にサイコロステーキを焼いて食べたりしてのんびりと過ごす。

ご近所の裸足でサンダルの人が、餅持ってきてくれ久々に会いしばし談笑
薪ストの炎で暖をとりながらのcampはいいですね。

薪ストON THE コアラのマーチ(いちご味)
香ばしくなって美味しい。次はパイの実を是非試したい。

妻のお父さんが約47年前に使っていた物を昨年譲り受けたPetromax 100 Kocher Stove 関連記事はこちら
各部のパッキンなどが劣化していて、お正月にお父さんに色々と手を尽くしてもらったこともあり絶好調な火力。
大事に使いたいアイテムの一つです。

翌日は少し人も減ったのでせっかくじゃのんびりと2泊って事で2泊して来ました。
この時期だとクーラーボックスもこれで2泊充分。真夏だときついけど
最近使ってなかったけど、ステッカー貼ったことによって出番が増えそうです。

最終日に早めに帰宅したかったのもあって、帰りの高速の混雑を避けるように早朝撤収し帰路へ
撤収後に激しい風が吹き始めたんで、早めに撤収してよかった。
今回の最低気温はマイナス7度くらいでしたが、豆炭アンカをシュラフに入れていたので2日共快適に寝れたし、時折吹く風が少し体感温度を下げるくらいでした。
この時期はcamp地も限られる為、行く場所に困ることもあるので、初めての場所は新鮮でいいですね。
のんびり出来たし楽しい二日間でした。