2014年10月28日
新商品情報 SotoLabo totebag 発売開始
新商品 SotoLabo totebagの紹介です。
オートキャンプに最適なサイズを追求し、ポケットなどを一切有しないシンプルなトートバッグ。
洋服や食材、寝袋類などをまとめられ、車載時やテント内のデットスペースにちょうど良いサイズ感。

よろしかったら続きをどうぞ
オートキャンプに最適なサイズを追求し、ポケットなどを一切有しないシンプルなトートバッグ。
洋服や食材、寝袋類などをまとめられ、車載時やテント内のデットスペースにちょうど良いサイズ感。

よろしかったら続きをどうぞ
キャンプを楽しむにあたり洋服などの着替えや防寒着などは必須アイテムですね。
1泊2日や2泊3日くらいの着替えが充分に入る充分な大きさのトートバッグって意外と探してもないんですよね。
比較的大きめのバックパックに着替えなどを入れていると結構出し入れだけで面倒なのです。(個人的に私だけかもしれませんが)

大袈裟なバックではなく比較的シンプルでバサっと入れてバサっと出せる。
中身が丸見えなのはちょっと恥ずかしい時もある。
そこで、蓋になるフラップを搭載、最低限度三ヶ所を留めつけ可能にして、蓋を開ければ中身が一目瞭然。

撤収時もテント内のシュラフ等をバサっと収納出来て車にそのまま積めれば楽。
そんな、発想から試作を重ね、製品化してみました。
シュラフやクッション、ブランケット等をひとまとめに

内側のフラップで中身が見えなく3箇所のドットボタンで留まっているので、ワンタッチで開閉が容易な為、出し入れもストレス無く使えます。
フラップは内側に折り込めば長尺物も収納可能です。
食材やお菓子等を入れても良いかもしれませんね。

カラーは5色展開
キナリ

マスタード

レッド

キャメル

カーキ

※特注にて★88 COLORS★のお色より製作も可能です。(別途料金 税込2160円)
チェアのファブリック等をカラーオーダー頂いているお客様も多く、同じ色にしたいというご要望にもお応え出来ます。
ベルトカラーは色んな色に相性の良いキナリを採用
素材: 表地/コットン100%弱撥水加工(使い込めば使い込むほどにあじがでるコットン帆布製)
ベルト/コットン100%
サイズ: 外寸 W 50cm×D 16cm×H 35cm
容量: 約 26L
肩から掛けられる長さの持ち手がついていますので少々重たい物でも楽にまとめて持ち運べます。

自作テーブル等の収納袋などでお困りの方朗報です!!
サイズオーダーも可能ですので、メールにてご連絡頂ければお見積り致します。
info@sotolabo.com
以上、新商品情報でした。
ご注文や詳細はこちらをご覧下さい。
1泊2日や2泊3日くらいの着替えが充分に入る充分な大きさのトートバッグって意外と探してもないんですよね。
比較的大きめのバックパックに着替えなどを入れていると結構出し入れだけで面倒なのです。(個人的に私だけかもしれませんが)

大袈裟なバックではなく比較的シンプルでバサっと入れてバサっと出せる。
中身が丸見えなのはちょっと恥ずかしい時もある。
そこで、蓋になるフラップを搭載、最低限度三ヶ所を留めつけ可能にして、蓋を開ければ中身が一目瞭然。

撤収時もテント内のシュラフ等をバサっと収納出来て車にそのまま積めれば楽。
そんな、発想から試作を重ね、製品化してみました。
シュラフやクッション、ブランケット等をひとまとめに

内側のフラップで中身が見えなく3箇所のドットボタンで留まっているので、ワンタッチで開閉が容易な為、出し入れもストレス無く使えます。
フラップは内側に折り込めば長尺物も収納可能です。
食材やお菓子等を入れても良いかもしれませんね。

カラーは5色展開
キナリ

マスタード

レッド

キャメル

カーキ

※特注にて★88 COLORS★のお色より製作も可能です。(別途料金 税込2160円)
チェアのファブリック等をカラーオーダー頂いているお客様も多く、同じ色にしたいというご要望にもお応え出来ます。
ベルトカラーは色んな色に相性の良いキナリを採用
素材: 表地/コットン100%弱撥水加工(使い込めば使い込むほどにあじがでるコットン帆布製)
ベルト/コットン100%
サイズ: 外寸 W 50cm×D 16cm×H 35cm
容量: 約 26L
肩から掛けられる長さの持ち手がついていますので少々重たい物でも楽にまとめて持ち運べます。

自作テーブル等の収納袋などでお困りの方朗報です!!
サイズオーダーも可能ですので、メールにてご連絡頂ければお見積り致します。
info@sotolabo.com
以上、新商品情報でした。
ご注文や詳細はこちらをご覧下さい。
Posted by NO CAMP NO LIFE at 06:18│Comments(0)
│SotoLabo
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。