2012年12月03日
tent-Mark DESIGNS iron-stove 改 煙突ポート
ついに、我が家も、憧れの薪ストを手に。
先日のoutside BASEからの帰り道に煙突は先に購入済み(笑)
幕よけの為の煙突ポートを考案。
妻と私とで案を出していると。
①三角の幕よけ案
②四角の幕よけ案
と出ましたが。。。。。ひらめいたのが、、、この会話
ある意味、妻が私に火をつけました(笑)
妻の一言、『ベニア丸出しよね?』
私の一言、『ナニ??オレを誰だと思っている?』
妻の一言、『何か、あんの??』
私の一言、『薪ストには、付き物のアレだよ、アレ!』
妻の一言、『アレ?? ナニ?』
私の一言、『レンガ!!!』
ってな事で完成しました。
piru6用煙突ポート1号、名付けて『レンガくん』

ちなみに、PRIMUS Bifrost H6に対応出来るように幅を延長して使用出来るように改良予定。
煙突はホンマ製作所の耐熱塗装の黒
エビ曲がり部分とTOPは自分で耐熱塗料で塗装しました。

レンガの部分は壁紙を使用、結構リアルです(笑)

幕よけを作るにあたってレンガの存在感を出すために四角を選択。
piru6のドアに合わせてドアパネルの幅に挟み込む
根本にガイロープを通して、ペグダウン出来るように。
眼鏡石用の枠を使用して、通気口のスリットが入っているため、熱がこもらないように。
一応収納も考えて全部バラせる仕様に。
あとは、今週末天気良ければ、森まきあたりで試運転したいです。
最近はなにかと作ってばっかです(笑)
piru6にインストしたらまた全容はレポします。
先日のoutside BASEからの帰り道に煙突は先に購入済み(笑)
幕よけの為の煙突ポートを考案。
妻と私とで案を出していると。
①三角の幕よけ案
②四角の幕よけ案
と出ましたが。。。。。ひらめいたのが、、、この会話
ある意味、妻が私に火をつけました(笑)
妻の一言、『ベニア丸出しよね?』
私の一言、『ナニ??オレを誰だと思っている?』
妻の一言、『何か、あんの??』
私の一言、『薪ストには、付き物のアレだよ、アレ!』
妻の一言、『アレ?? ナニ?』
私の一言、『レンガ!!!』
ってな事で完成しました。
piru6用煙突ポート1号、名付けて『レンガくん』

ちなみに、PRIMUS Bifrost H6に対応出来るように幅を延長して使用出来るように改良予定。
煙突はホンマ製作所の耐熱塗装の黒
エビ曲がり部分とTOPは自分で耐熱塗料で塗装しました。

レンガの部分は壁紙を使用、結構リアルです(笑)
幕よけを作るにあたってレンガの存在感を出すために四角を選択。
piru6のドアに合わせてドアパネルの幅に挟み込む
根本にガイロープを通して、ペグダウン出来るように。
眼鏡石用の枠を使用して、通気口のスリットが入っているため、熱がこもらないように。
一応収納も考えて全部バラせる仕様に。
あとは、今週末天気良ければ、森まきあたりで試運転したいです。
最近はなにかと作ってばっかです(笑)
piru6にインストしたらまた全容はレポします。
Posted by NO CAMP NO LIFE at 20:07│Comments(16)
│その他
この記事へのコメント
こんばんは^^
オサレですね~。
脱帽です!!
これだと薪ストが欲しくなります^^
オサレですね~。
脱帽です!!
これだと薪ストが欲しくなります^^
Posted by ほわいとぷらむ
at 2012年12月03日 20:40

どもですー(^^ゞ
out素材のまんま外壁(内壁用?)を幕対策に用いるとは…汗
観点スバラシ!!!
室内Tシャツ・マチガイナシ!
out素材のまんま外壁(内壁用?)を幕対策に用いるとは…汗
観点スバラシ!!!
室内Tシャツ・マチガイナシ!
Posted by シャーキ at 2012年12月03日 21:46
先程はコメントありがとうございました!
幕よけのレンガもバッチリですね!
さすがです。
Piru6のスカート自作
NO CAMP NO LIFEさんは、たしか服飾関係で
得意分野ではないですか?
羨ましいです~
幕よけのレンガもバッチリですね!
さすがです。
Piru6のスカート自作
NO CAMP NO LIFEさんは、たしか服飾関係で
得意分野ではないですか?
羨ましいです~
Posted by そうげんパパ
at 2012年12月03日 23:46

ほわいとぷらむさん>
こんばんは。
なかなか、満足のいく仕上がりです!
洒落っけがある幕よけにしたかったんで。
最初は、レンガを描こうかと思いましたが、大変なので壁紙仕様にしました。
こんばんは。
なかなか、満足のいく仕上がりです!
洒落っけがある幕よけにしたかったんで。
最初は、レンガを描こうかと思いましたが、大変なので壁紙仕様にしました。
Posted by NO CAMP NO LIFE
at 2012年12月04日 00:59

シャーキさん>
どもーこんばんは。
外側も内側もレンガです。意外とこの壁紙はフロア素材のようなビニール製なので、雨も弾いてくれそうです。
何かと凝り性らしいです(笑)
幕内Tシャツ頑張ってみます!
どもーこんばんは。
外側も内側もレンガです。意外とこの壁紙はフロア素材のようなビニール製なので、雨も弾いてくれそうです。
何かと凝り性らしいです(笑)
幕内Tシャツ頑張ってみます!
Posted by NO CAMP NO LIFE
at 2012年12月04日 01:03

そうげんパパさん>
こちらこそ、コメントありがとうございます。
そうげんパパさんと、幕よけの構造は、ほぼ一緒な感じです。
煙突の支えは参考にさせて頂きますね!
piru6スカートなんですが、自分の得意分野なだけに、こだわると腰が重くなります(笑)
こちらこそ、コメントありがとうございます。
そうげんパパさんと、幕よけの構造は、ほぼ一緒な感じです。
煙突の支えは参考にさせて頂きますね!
piru6スカートなんですが、自分の得意分野なだけに、こだわると腰が重くなります(笑)
Posted by NO CAMP NO LIFE
at 2012年12月04日 01:07

はじめまして。
カッコイイですね。
前回のキャンプで薪ストーブデビューして煙突やらなにやらと考えてました。
自分は三角の木でよけて焦げたら燃やしちゃえ!!と思ってました。
いや~すごいなぁ~自分には作れません、、、、
カッコイイですね。
前回のキャンプで薪ストーブデビューして煙突やらなにやらと考えてました。
自分は三角の木でよけて焦げたら燃やしちゃえ!!と思ってました。
いや~すごいなぁ~自分には作れません、、、、
Posted by クロ96
at 2012年12月04日 17:48

クロ96さん>
はじめまして。
薪ストデビューおめでとうございます。
私より先輩ですね!
私も焦げたら燃やしちゃいます(笑)
中はベニアです。
壁紙張るからと言って中はざっくりです。
ハンドジグソーでバキバキに切ってます(笑)
いいのは外面だけです(笑)
はじめまして。
薪ストデビューおめでとうございます。
私より先輩ですね!
私も焦げたら燃やしちゃいます(笑)
中はベニアです。
壁紙張るからと言って中はざっくりです。
ハンドジグソーでバキバキに切ってます(笑)
いいのは外面だけです(笑)
Posted by NO CAMP NO LIFE at 2012年12月04日 21:52
レンガくんのアイデア、いいですね〜
商品化もありではないですか?(^^)
商品化もありではないですか?(^^)
Posted by MONOLITH at 2012年12月05日 23:52
MONOLITHさん>
レンガくんは自分でもナイスなアイデアだと自負しております。
商品化したいとこですが、改良点を加えるとかなり、コスパが低そうです。
なんだかんだ材料費が嵩みます(笑)
そもそも、人様に売れるような綺麗な仕上がりではない部分が、内側には多数あるんです。
レンガくんは自分でもナイスなアイデアだと自負しております。
商品化したいとこですが、改良点を加えるとかなり、コスパが低そうです。
なんだかんだ材料費が嵩みます(笑)
そもそも、人様に売れるような綺麗な仕上がりではない部分が、内側には多数あるんです。
Posted by NO CAMP NO LIFE
at 2012年12月06日 01:01

す、すごい!
レンガ君かっこいいですね!
雰囲気も機能性も完備とは。。。
最近、蒔ストへの興味が〜!(≧∇≦)
レンガ君かっこいいですね!
雰囲気も機能性も完備とは。。。
最近、蒔ストへの興味が〜!(≧∇≦)
Posted by ノリキャンパー at 2012年12月06日 07:43
ノリキャンパーさん>
こんばんは。
ありがとうございます。
薪ストへの興味おありなのですね。
魅力的ですよね。我が家も数年前から興味津々でした。
一台いかがですか?(笑)
こんばんは。
ありがとうございます。
薪ストへの興味おありなのですね。
魅力的ですよね。我が家も数年前から興味津々でした。
一台いかがですか?(笑)
Posted by NO CAMP NO LIFE at 2012年12月07日 01:54
こんばんは。
このアイディアすごいですね~!!
こんなの見ると、薪ストーブもありかなと思ってしまいます。(車載許せばですが)
ピル6イン見てみたいです。どんな感じになるのでしょう。
レポ宜しくお願いしますね!!
あと、自作スカートに一票です。(笑)
このアイディアすごいですね~!!
こんなの見ると、薪ストーブもありかなと思ってしまいます。(車載許せばですが)
ピル6イン見てみたいです。どんな感じになるのでしょう。
レポ宜しくお願いしますね!!
あと、自作スカートに一票です。(笑)
Posted by sei5 at 2012年12月07日 02:15
sei5さん>
どーもーこんばんは。
私的には、薪スト購入前にこの煙突ポートのイメージがあったんで、購入してみました(笑)
幕よけは組み立てたまま+煙突も車載は問題なく積めました。
明日のデビューが楽しみです。
スカートですよね〜
なんだかハードルが上がってきたような(笑)
どーもーこんばんは。
私的には、薪スト購入前にこの煙突ポートのイメージがあったんで、購入してみました(笑)
幕よけは組み立てたまま+煙突も車載は問題なく積めました。
明日のデビューが楽しみです。
スカートですよね〜
なんだかハードルが上がってきたような(笑)
Posted by NO CAMP NO LIFE
at 2012年12月07日 21:26

ピルで、薪ストはずっと、妄想してましたが、
こんなに完璧に仕上げる方がいるとは!
参考にさせてください!
こんなに完璧に仕上げる方がいるとは!
参考にさせてください!
Posted by macky at 2012年12月10日 11:36
mackyさん>
ありがとうございます。
自分が使うものは、妥協せずに作りたい性分なんで、嬉しいです。
是非、参考にしてみて下さい。
ありがとうございます。
自分が使うものは、妥協せずに作りたい性分なんで、嬉しいです。
是非、参考にしてみて下さい。
Posted by NO CAMP NO LIFE
at 2012年12月10日 21:50

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。