ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報


SOTOLABO“そとを楽しむ人のためのLaboratory”
こちらからどうぞ

2014年09月03日

福岡帰省&fly fishing 九州ヤマメに逢いたくて

先日親戚の結婚式に参列する為に福岡へ帰省して来ました。

若干ネイティブな九州の言葉を使っていた為最近はネイティブな発音をまだ引きずっております(笑)

今回の帰省は初成田からのJetSter片道8000円程の格安運賃で福岡空港へ向けてひとっ飛び

途中豪雨の中久留米のとあるショップに行くも定休日なのか閉まっている。

そんなこんなで実家へ

翌日には結婚式に参列し、日曜日の早朝から釣りへ

SotoLaboのお客様で九州で永くfly fishingを楽しまれている方がいらっしゃり別件でメールのやり取りをさせてもらっていたので、河川状況をお伺いしていたので、その流れへ行くと、釣り人も見かけない程の不人気っぷり。
川へ入るとカワムツのご挨拶の後少し上流まで足を伸ばすと早速良い反応。
流れから飛び出す山女魚

福岡帰省&fly fishing 九州ヤマメに逢いたくて

赤く色づいた綺麗な山女魚の姿にうっとり

18cmと小ぶりながら引きも強く楽しませてもらいました。

その後釣り上がるも小さい山女魚達は入れ食い状態

福岡帰省&fly fishing 九州ヤマメに逢いたくて

バラし覚悟で水中から

そうこうしていると深みのプールが連続して続く良い区間へ

岩の下からなかなかのサイズが飛び出しflyを喰い近くに寄せる前にバラしたり、肩から飛び出したのも合わせ切ったりと良いサイズは釣らせてもらえない。

そんな中最後のプールの流れの脇でfly目がけて垂直に全身を露にする山女魚

福岡帰省&fly fishing 九州ヤマメに逢いたくて

赤く色づいて何とも綺麗な姿で20cm程でしたが引きも強く、体高もなかなか
しばし見蕩れる程でした。

福岡帰省&fly fishing 九州ヤマメに逢いたくて

村人のご老人と妻が話し込んでいましたが、この流れは数年前に大水が入り今でもあちらこちらで工事が行われていて、以前はかなりの山女魚が居ましたがすっかり減って来ているようでした。
しかしココ数年で産卵を繰り返し山女魚の数も増えているようです。

私の実家から1時間程の場所にこんなにものどかで美しい川があり、昔のおもむきの残る村があったとは行ってみて気付きました。

また帰省の際には絶対訪れたい場所となりました。

なかなか遠征釣行に九州まで行く機会は少ないですが、良い経験となりました。






同じカテゴリー(fly fishing)の記事画像
ちょっと釣りへ
家族FryFishing 釣行  尺イワナ2連発
Fly fishing 日帰り釣行
9月 ラスト釣行 FlyFishing
尺上イワナ FlyFishing CAMP
尺ヤマメ FlyFishing
同じカテゴリー(fly fishing)の記事
 ちょっと釣りへ (2020-02-01 05:42)
 家族FryFishing 釣行  尺イワナ2連発 (2016-06-29 00:25)
 Fly fishing 日帰り釣行 (2016-06-06 11:13)
 9月 ラスト釣行 FlyFishing (2015-10-07 18:57)
 尺上イワナ FlyFishing CAMP (2015-08-10 12:53)
 尺ヤマメ FlyFishing (2015-07-16 17:46)
Posted by NO CAMP NO LIFE at 17:44│Comments(0)fly fishing
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
福岡帰省&fly fishing 九州ヤマメに逢いたくて
    コメント(0)