2013年12月10日
MARCO POLO CHAIR Fabric by SOTOLABO
今や幻のチェアとして入手困難極まりない
MARCO POLO CHAIR

お客様よりご依頼がありSOTOLABOにて張替ファブリックを取扱開始致します。
展開カラーは5色展開
キナリ
マスタード
レッド
グリーン
キャメル
よろしければ続きをどうぞ。
MARCO POLO CHAIR

お客様よりご依頼がありSOTOLABOにて張替ファブリックを取扱開始致します。
展開カラーは5色展開
キナリ
マスタード
レッド
グリーン
キャメル
よろしければ続きをどうぞ。
MARCO POLO CHAIRとは、Marco Polo Chair Companyが製造していたようで今や手に入ることも難しいチェアですね。
先日あるお客様よりMARCO POLO CHAIRの張替が可能かどうかとのお問い合わせを頂きました。
フレームごと送って頂き、それを基に形を立体裁断にて取り生地の伸びなどを考慮して座り心地も近しく見た目の美しさもそのまま忠実に再現。
やはり名品ですね。
何度か座ってみましたがとてもゆったりと座れるし包み込まれるようなホールド感。
とても良い座り心地です。
オリジナルとほぼ同様にファブリックも試作を重ねて座り心地もとても良いです!
生地の伸びを考慮して少し最初は硬いですが少しずつ馴染んで行くような感じです。
レッドのバックスタイルはこのような感じです。

腰掛ける部分の曲線がかなり苦労しましたが、その部分で座り心地がかなり違います。
キナリもなかなか良いです。


MARCO POLO CHAIRはいつか出逢えるだろうと期待しておりましたが、こんなに早く出逢えるとは思ってもいませんでした。
座ってしまったがゆえにとてもフレームが欲しくなってしまいますね(笑)
先日あるお客様よりMARCO POLO CHAIRの張替が可能かどうかとのお問い合わせを頂きました。
フレームごと送って頂き、それを基に形を立体裁断にて取り生地の伸びなどを考慮して座り心地も近しく見た目の美しさもそのまま忠実に再現。
やはり名品ですね。
何度か座ってみましたがとてもゆったりと座れるし包み込まれるようなホールド感。
とても良い座り心地です。
オリジナルとほぼ同様にファブリックも試作を重ねて座り心地もとても良いです!
生地の伸びを考慮して少し最初は硬いですが少しずつ馴染んで行くような感じです。
レッドのバックスタイルはこのような感じです。

腰掛ける部分の曲線がかなり苦労しましたが、その部分で座り心地がかなり違います。
キナリもなかなか良いです。


MARCO POLO CHAIRはいつか出逢えるだろうと期待しておりましたが、こんなに早く出逢えるとは思ってもいませんでした。
座ってしまったがゆえにとてもフレームが欲しくなってしまいますね(笑)
タグ :MARCO POLO CHAIR
Posted by NO CAMP NO LIFE at 18:52│Comments(8)
│ファニチャー
この記事へのコメント
丁寧な仕事ですね・・・
驚くばかりです。
ご専門とはいえ、新しい商品開発にいつも熱心で、見習わなきゃ!
驚くばかりです。
ご専門とはいえ、新しい商品開発にいつも熱心で、見習わなきゃ!
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー
at 2013年12月10日 20:06

木工大好きなDr.ホッピーさん>
こんばんは。
ありがとうございます。
いやいやいや。ホッピーさんの商品展開には脱帽ですよ。
チェア張替えの今年度の集大成のMARCO POLOとても良い出来だと自負しております。
こんばんは。
ありがとうございます。
いやいやいや。ホッピーさんの商品展開には脱帽ですよ。
チェア張替えの今年度の集大成のMARCO POLOとても良い出来だと自負しております。
Posted by NO CAMP NO LIFE
at 2013年12月10日 20:56

どうもー( ´ ▽ ` )ノ
まるこぽーろちぇあ…Σ(゚д゚lll)
初めて聞きましたが、すごくいい感じですね〜
ほすぃ〜´д` ;
次のチェアはカーミットSOTO LABO仕様にしようかと思ってましたが、ダルトンもいいし…
物欲まみれの年末になりそうです(;´Д`A
まるこぽーろちぇあ…Σ(゚д゚lll)
初めて聞きましたが、すごくいい感じですね〜
ほすぃ〜´д` ;
次のチェアはカーミットSOTO LABO仕様にしようかと思ってましたが、ダルトンもいいし…
物欲まみれの年末になりそうです(;´Д`A
Posted by はるすけ at 2013年12月15日 15:30
はるすけさん>
こんにちは。
マルコポーロチェアすごく座り心地も良くてとても美しいです。
張替依頼のお客様の物ですので確認の為座らせて頂きました。
やはり幻の名品だけありますね。
マルコポーロが手に入らない今ダルトンも大変人気です!
こんにちは。
マルコポーロチェアすごく座り心地も良くてとても美しいです。
張替依頼のお客様の物ですので確認の為座らせて頂きました。
やはり幻の名品だけありますね。
マルコポーロが手に入らない今ダルトンも大変人気です!
Posted by NO CAMP NO LIFE
at 2013年12月15日 15:47

お疲れ様です
自分はファブリックの繋ぎ目にアーチを着ける工程が縫い目も厚くなるため、
家庭用のミシンでは限界を感じました
これからはLO よりMIDすかね~
立つときツラいし(笑)
自分はファブリックの繋ぎ目にアーチを着ける工程が縫い目も厚くなるため、
家庭用のミシンでは限界を感じました
これからはLO よりMIDすかね~
立つときツラいし(笑)
Posted by シャーキ at 2013年12月15日 21:55
シャーキさん>
こんばんは。
継ぎ目は非常に難しいですね。
曲線で立体的になった状態で縫製するのは熟練の職人でも難しいです。
厚みも家庭用ミシンでは限界があるんですよね。
強度も確保するのもなかなか難しいです。
LOもMIDもそれぞれの良さありますからね。
こんばんは。
継ぎ目は非常に難しいですね。
曲線で立体的になった状態で縫製するのは熟練の職人でも難しいです。
厚みも家庭用ミシンでは限界があるんですよね。
強度も確保するのもなかなか難しいです。
LOもMIDもそれぞれの良さありますからね。
Posted by NO CAMP NO LIFE
at 2013年12月15日 22:05

はじめまして、こんにちは。
お忙しいところ、すみません。
今更ながらにマルコの張り替え生地がリリースされていたことを知りとても気になっております。
GOJではご出展されてたようなのですが、GOC関西でのご出展予定はありますでしょうか??
もしご出展されるのであればマルコの張り替え生地を手に取ってみたく質問させていただきました。
宜しくお願い致します。
お忙しいところ、すみません。
今更ながらにマルコの張り替え生地がリリースされていたことを知りとても気になっております。
GOJではご出展されてたようなのですが、GOC関西でのご出展予定はありますでしょうか??
もしご出展されるのであればマルコの張り替え生地を手に取ってみたく質問させていただきました。
宜しくお願い致します。
Posted by ほにゃららおひげ at 2014年04月22日 17:24
ほにゃららおひげ さん>
初めましてこんにちは。
マルコポーロはほぼ純正に近い形で実績もありユーザー様からも高評価頂いております。
お声としましては、
『生地の部分が綻びて来て困っていたので助かりました』
『あちこちに問い合わせしたけどやってくれるところがなくて困っていました。』
と、皆様フレームはほぼノーダメージなので、生地の部分がダメージうけておられてお困りだったようです。
大変申し訳ございませんが、GOC関西には出展予定はございません。
オンラインにてのご注文となりますので宜しくご検討下さい。
何かありましたらSOTOLABO HPのお問い合わせもしくは
info@sotolabo.com
までご連絡下さい。
初めましてこんにちは。
マルコポーロはほぼ純正に近い形で実績もありユーザー様からも高評価頂いております。
お声としましては、
『生地の部分が綻びて来て困っていたので助かりました』
『あちこちに問い合わせしたけどやってくれるところがなくて困っていました。』
と、皆様フレームはほぼノーダメージなので、生地の部分がダメージうけておられてお困りだったようです。
大変申し訳ございませんが、GOC関西には出展予定はございません。
オンラインにてのご注文となりますので宜しくご検討下さい。
何かありましたらSOTOLABO HPのお問い合わせもしくは
info@sotolabo.com
までご連絡下さい。
Posted by NO CAMP NO LIFE
at 2014年04月22日 17:57

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。