釣行へ向けて 妻のリール編

NO CAMP NO LIFE

2014年03月31日 19:22

前回の釣行で我が家に勃発したリール問題。

妻が使っているリールにがあまり気に入らない様子(笑)

次回の釣行までには解決したいようだ。

それはなぜかと言うとロッドとセットで売っていたので選択の余地がなく、最初は安いものでいいと思っていたので別に気にしなかったようですが、やはり素材がプラスチックのリールが気になって来たご様子。

では、安いもので良いのでリールを買い換えるかと近所のフライショップなどを数件回ってみたが予算内であまり気に入ったのもないようだったので中古で探して見ることに、中古釣具店やリサイクルショップなども見に行ったところひと目で気に入ったものがお安く出ていたのでロックオン。
綺麗で程度も良さそう。

妻からの提案で今私が使っているリールを妻におろして、これを買えば?ってことになり情報を集め購入。
他にもハーディなど未使用とか中古美品などもありましたが手が届かなかったので

UFM CANTATA




私たちのような素人にはどうなのか?は不明ですが、気に入ったリールを安く手に入れられたので満足です。


ORVISのリールは嫁様用となりめでたく、我が家のリール問題が解決しました。

次回の釣行が妻も私も待ち遠しいのは言うまでもなく、我が家では夕方『今頃ライズしてんのかなぁ~』なんて会話もしばしば、完全に前回の釣行でFF病に侵されて来ております。


次の釣行はいつかなぁ?
CAMP絡めてゆっくり行きたいな。



あなたにおススメの記事
関連記事